四季の見どころ
- [公開日:2016年3月7日]
- [更新日:2016年3月7日]
- ID:239
深い緑と色とりどりの花々、川遊びができる静流。
吉野の商都として栄え育んできた歴史と文化。
にぎわいとやすらぎ、ふれあいのまち、下市町の季節ごとの見どころをご紹介いたします。
春

2月下旬から5月頃 | サンシュユ |
2月下旬から3月下旬 | 広橋梅林 花盛り |
3月中旬の日曜日 | 広橋梅林 梅の里山まつり |
3月初旬から9月末 | あまご釣り |
3月下旬から4月中旬 | 桜 花盛り |
4月上旬から4月下旬 | モクレンの里 |
夏

6月頃 | ホタル |
6月初旬から12月末 | アユ釣り |
7月初旬から8月中旬 | カブトムシの森 |
8月4日 | 杉箸神社の祭典(箸供養祭) |
8月中旬 | 夏市 |
8月下旬 | 夢まつり |
秋

11月初旬 | 町展 |
11月初旬から下旬 | 柿収穫 |
11月中旬 | お葉付きいちょう |
11月中旬から下旬 | 紅葉のみごろ |
冬

1月14日周辺 | とんど |
2月12日 | 初市(戎祭) |
2月下旬から3月下旬 | 広橋梅林 花盛り |
お問い合わせ
下市町役場 本庁舎地域づくり推進課
住所: 下市町大字下市1960番地
電話: 0747-52-0001 0747-68-9070
ファックス: 0747-54-5055
電話番号のかけ間違いにご注意ください!