ページの先頭です

現在位置

住民記録に関する証明

  • [公開日:2018年10月25日]
  • [更新日:2018年10月25日]
  • ID:344

証明の種類と内容

住民記録に関する証明
種類証明の内容 
住民票の写し

住所、世帯構成など、「だれが」「どこに」「いつから」居住していることを証明するもので、住民票に記載されている事項は、氏名、住所、生年月日、性別、前住所、住所を定めた日などが記載されています。

住民票記載事項証明住民票に記載されている事項のうち、「氏名、現住所、生年月日、性別」について書面で証明するものです。
希望により、世帯主氏名と、世帯主からみた続柄を記載することができます。

マイナンバー(個人番号)記載の住民票について

平成27年10月にマイナンバー制度が始まったことに伴い、住民票の記載事項にマイナンバー(個人番号)が追加されました。
マイナンバーが記載された住民票または住民票記載事項証明書を希望されるかたは、以下の点にご注意ください。
受付の際、提出先および利用目的を確認させていただく場合があります。
(法令で認められた理由以外でマイナンバー含む個人情報を民間事業者が収集、保管することは禁じられています)

請求方法

窓口で請求するとき

受付時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで

必要なもの

  1. 本人または同じ世帯の方が請求するとき
    窓口に来た方の本人確認書類(本人確認書類のページ【A】から1点または【B】から2点)
  2. 上記以外の方が代理で請求するとき
    本人からの委任状
    窓口に来る方の本人確認書類(本人確認書類のページ【A】から1点または【B】から2点)

法定代理人の場合(本人が15歳未満または成年被後見人)は、法定代理人であることを証明するもの

郵送で請求するとき

下記のものを郵送してください。

郵送するもの

  1. 郵送申請書(空欄に住民票謄本・抄本のどちらが必要か、何通必要か記載してください)
  2. 本人確認書類(本人確認書類のページ(【A】から1点または【B】から2点)のコピー
  3. 通数分の定額小為替(郵便局で購入できます)
    手数料はこちらで確認してください。
  4. 返送先の宛先を記入し切手を貼付した返信用の封筒

郵送で住民票を請求できるのは、本人および同一世帯の方のみです。

第三者が郵送で住民票を請求する場合

 第三者が住民票の写しを請求するときは、請求の資格、請求の理由が客観的に判断できる資料(写しでも可)を添えてください。

 なお、請求者が法人等の場合は法人等の主たる所在地を確認できる次の1から5のいずれかの書類のコピーも添えてください。

  1. 法人登記簿謄本または登記事項証明書
  2. 定款または寄附行為
  3. 官公署が発行した許可証
  4. 個人事業主の場合は税務署等関係機関に届けた開業届または事業内容のわかる資料(パンフレット)
  5. 事務所の所在地が確認できるホームページ

他町村の住民票の請求について(広域交付)

下市町の住民(住民登録がある方)以外の方が下市町役場の窓口で住民票をとる場合は、下記のページをご覧ください。
住所地以外の市区町村で住民票をとりたいときは(住民票広域交付)

お問い合わせ

下市町役場 本庁舎住民保険課

住所: 下市町大字下市1960番地

電話: 0747-52-0001  0747-68-9063  

ファックス: 0747-52-0007

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム