ページの先頭です

野々熊古墳

  • [公開日:2016年5月12日]
  • [更新日:2016年5月12日]
  • ID:7

野々熊古墳(下市町指定)

野々熊古墳での現地調査が、平成13年2月13日~3月16日に行われた結果、その横穴式石室は、予想以上に遺存状態がよく、規模も大きいことが判明した。
石室の特徴としては、緑泥片岩板石を多用すること、袖部に扁平な大形板石を立てることなど、「岩橋(いわせ)型」横穴式石室と共通する要素をもちながら、全体のプランは逓有の「畿内型」横穴式石室と何ら変わりがない。すなわち、紀ノ川下流域の横穴式石室の特徴と、奈良盆地の横穴式石室の特徴とをあわせもつ、折衷形式ともいうべきものである。西方約2kmにある岡峯古墳には、「岩橋型」横穴式石室の特徴が色濃くみられ、野々熊古墳では、その特徴がかなり希薄である点は興味深い。築造年代は、6世紀後半~末を中心とした時期であろう。

野々熊古墳の写真


  • 玄室長 約3.15m
  • 同幅 約1.90m
  • 同高さ 約2.33m
  • 羨道長 4.23m
  • 同幅 1.15~1.32m
  • 同高さ 1.54m