薬師如来坐像 日光寺
- [公開日:2016年5月11日]
- [更新日:2016年5月11日]
- ID:32
薬師如来坐像(下市町指定)

日光寺 木造 像高52.3cm
日光寺は寺伝によると、役小角の高弟角乗上人が、朱鳥元年(687)に開基したと伝えられ、坐像は柔和な表情、おだやかな姿態、美しく整えられた法衣などすべてが藤原和様の著しい特徴を示している。像内背部に「永承六年(1051)三月奉修、御舎利三粒塔一基」の墨書があり、ほぼこの頃に造られたことが知られる。
お問い合わせ
下市町役場下市観光文化センター教育委員会
住所: 下市町大字下市3071番地
電話: 0747-52-1711 0747-68-9080
ファックス: 0747-52-5159
電話番号のかけ間違いにご注意ください!