ページの先頭です

産業とまちづくり【商工業】

  • [公開日:2023年9月6日]
  • [更新日:2023年10月16日]
  • ID:206

下市町の産業は、古くから山、川の資源を利用したものでした。そのことは現代も同じですが、それら伝統的な産業も消費者の需要や、機械化によって大きな変貌をとげています。

下市のわりばしの材料の画像

吉野杉箸~下市の伝統産業吉野杉箸は一本一本丁寧に仕上げられます~

本町の主な工業は、林業の副次的生産物が中心です。
とくに、伝統的な木工品である箸、三方、神具、結納台、神酒の口、おひつ、おけ、焼杉、集製材、銘木などは高い評価を受けています。
割り箸について詳しくはこちらへ

桜アユ

桜アユの写真1
桜アユの写真2
桜アユの写真3

本町の水産業は、吉野漁業協同組合が吉野川、秋野川の2河川に、丹生漁業協同組合は丹生川に漁業権を有し、あゆ、うなぎ、あまごを放流しており、あゆの人口ふ化、養殖に取りくんでいます。
なお、本町の水産業は、レジャー中心的なものであり、幅ひろく人々に楽しんでもらえます。

あまご釣り、アユ釣りについて詳しくはこちら


お問い合わせ

下市町役場 本庁舎地域づくり推進課

住所: 下市町大字下市1960番地

電話: 0747-52-0001 0747-68-9070 

ファックス: 0747-54-5055

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム