広橋梅林 開花状況2023
- [公開日:2023年3月6日]
- [更新日:2023年3月24日]
- ID:296

奈良県三大梅林 広橋梅林
2023年 開花状況
上(広橋峠バス停から天守の森付近) 散り始め
中(惣坂バス停から大杉バス停付近) 終わり
下(乳屋辻バス停から惣坂バス停付近) 終わり
2023年3月24日時点

アクセス
近鉄下市口から奈良交通バス
「中庵住」か「洞川温泉」行きで約20分、「広橋峠」下車徒歩すぐ
広橋梅林は月ヶ瀬、賀名生とならぶ奈良県三大梅林の一つとして知られています。
広橋峠の北側斜面、約25ヘクタールにわたって約5000本の梅が植栽されており、2月下旬から咲き始め、3月下旬までが見頃です。
白梅、紅梅、そして淡黄色、一重咲き、八重咲きなど色とりどりに咲き匂う梅と景色をお楽しみください。
また、金剛葛城両山や大和平野を見渡せる眺望も素晴らしく、青梅が実る初夏もおすすめです。
散策道が整備されており、気軽にハイキングを楽しめます。
梅以外にもさまざまな草花や人と触れ合えるのは広橋梅林ならではです。
お問い合わせ
下市町役場 本庁舎地域づくり推進課
住所: 下市町大字下市1960番地
電話: 0747-52-0001 0747-68-9070
ファックス: 0747-54-5055
電話番号のかけ間違いにご注意ください!