狂犬病予防集合注射のお知らせ
- [公開日:2023年3月1日]
- [更新日:2023年3月17日]
- ID:668

令和5年度 狂犬病予防集合注射を実施します
4月20日(木)・4月21日(金)の2日間、下記の予定で巡回します。
狂犬病予防注射は年1回の接種が法律で義務付けられています。
犬のしつけが十分できている場合は、お近くの会場をご利用ください。
時 間 | 実 施 場 所 |
---|---|
9時50分から10時5分 | 立石区民センター前 |
10時20分から10時30分 | 下市温泉秋津荘駐車場 |
10時45分から11時0分 | 下市町交流センター(ごんたくんの家)駐車場 |
11時10分から11時30分 | 下市観光文化センター駐車場 |
13時30分から13時45分 | 丹生支所前 |
14時0分から14時10分 | 広橋会館前 |
時 間 | 実 施 場 所 |
---|---|
10時0分から10時15分 | 栃原地区農村集落センター前 |
10時30分から10時40分 | 平原集荷センター前 |
10時55分から11時5分 | 梨子堂会館前 |
11時30分から11時45分 | 本町防災倉庫前 |
13時30分から13時40分 | 下市町コミュニティーセンター(阿知賀)駐車場 |
13時50分から14時10分 | 吉野保健所駐車場 |
持ち物
1.注射費用 3,400円 (おつりのいらないよう準備してください)
2.通知ハガキ (登録されている飼主の方へ3月中に郵送予定です。)
※令和5年1月以降ご登録の方は、ハガキが郵送されませんので紫水苑(52-5901)まで連絡ください。
犬の登録について
犬の登録は狂犬病予防法で義務付けられています。
未登録の飼主の方は登録してください。(登録は1回限りです)
注射実施会場でも受付します。(登録費用:3,000円)
※紫水苑でも随時受付しています。

(新型コロナウィルス)拡散防止の協力依頼について
集合注射に来られる際、下記のとおりご協力をお願いします。
- 飼い主の方は、マスク着用にご協力ください。
- 集合注射時は、他の飼い主の方と適切な距離(2m以上)をとり不必要な会話はご遠慮ください。
- 注射後は速やかにご帰宅し、手洗い・うがいをお願いします。
- 接種当日体調がすぐれない場合、後日体調が回復してから掛かり付けの動物病院にて注射をお願いします。
お問い合わせ
下市町役場紫水苑生活環境課
住所: 下市町大字新住1010番地
電話: 0747-52-5901 0747-68-9075
ファックス: 0747-53-0309
電話番号のかけ間違いにご注意ください!