ページの先頭です

現在位置

会計年度任用職員を募集します。

  • [公開日:2025年5月2日]
  • [更新日:2025年5月2日]
  • ID:1531

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

下市町会計年度任用職員募集について

1.募集内容等
項目内容
採用予定人数若干名
業務内容パッカー車や積込ダンプに搭乗して家庭から出る可燃・不燃・資源・粗大などの一般廃棄物を収集する業務
資格要件令和7年4月1日現在 18歳以上72歳以下の者
準中型免許以上(AT不可)
応募のできない方地方公務員法第16条に規定する下記の欠格条項に該当する方
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
・下市町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・日本国憲法の施工の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
2.勤務条件等
項目内容
任用期間採用日 から 令和8年3月31日 まで
※ただし、勤務実績優良の場合は更新する。
勤務場所紫水苑 下市町新住1010番地
給与下市町会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例による
その他手当等通勤手当、時間外勤務手当、日額特殊勤務手当、日直手当、期末手当、勤勉手当、地域手当 
勤務日月曜日から金曜日までの週5日
勤務時間午前8時30分から午後4時30分まで(正午から午後1時まで休憩)
休日土曜日、日曜日、祝日および年末年始は原則休み
但し、祝日、年末、ゴールデンウイーク、夏季(6月から9月の土曜日)は臨時収集があります。
休暇下市町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則による
服務地方公務員法の服務に関する規定が適用となります。
社会保険奈良県市町村職員共済組合(健康保険)、厚生年金、雇用保険の適用があります。
3.申込方法等
項目内容
申込方法履歴書に必要事項を記入し、生活環境課へ郵送または持参してください。
選考日時調整し連絡します。
試験の方法書類選考、面接試験(書類選考に合格された方のみ面接を行います。)
採用予定日採用決定日の翌日
問合せ・申込先
問合せ・申込先
【住   所】〒638-0045 奈良県吉野郡下市町大字新住1010番地 紫水苑内
【担 当 課】生活環境課
【電話番号】0747-52-5901
【受付時間】土日および祝日を除く 午前9時から午後5時

※申込書類は受付後返却しません。

※申込書に記載された個人情報は、登録、任用に関する事務および任用後の人事管理に関する事務以外の目的には使用しません。

※給与については下市町会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例等の改正により、改定する可能性があります。


お問い合わせ

下市町役場紫水苑生活環境課

住所: 下市町大字新住1010番地

電話: 0747-52-5901  0747-68-9075

ファックス: 0747-53-0309

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム