ページの先頭です

ふるさと寄附金

  • [公開日:2016年2月9日]
  • [更新日:2024年8月26日]
  • ID:81

「下市ふるさと寄附金」とは、生まれ育った故郷や、かつて住んでいた下市を応援したい、また支援したい気持ちを持つ人からのふるさとに対する寄附金のことです。お寄せ頂きました寄附金は、下市町の魅力あるまちづくりに活用させて頂きたいと考えております。下市町から離れてお住まいの兄弟姉妹やお子様、県外や町外にお住いの下市にゆかりのある方々にお知り合いの方がおられましたら、ぜひご周知いただきご支援・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください※

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。

本町へのふるさと納税は、下記のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」からお願いします。

詳細についてはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

お申し込み方法

(1)ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」からのお申込み

奈良県下市町 お礼の品一覧ページはこちら

(2)「下市ふるさと寄附金 寄附申込書」によるお申込み

ワンストップ特例制度を申請希望の方は、「ワンストップ特例制度について」の申請書も提出してください

(1)郵送の場合の提出先

〒638-8510 奈良県吉野郡下市町下市1960番地
下市町役場 財務監理課 宛

(2)ファックスの場合の提出先

ファックス:0747-52-0007 下市町役場 財務監理課 宛

(3)メールの場合の提出先

furusato@town.shimoichi.nara.jp

上記より申請書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、電子メールに添付して送信してください。

(4)窓口での提出

下市町役場 1階 財務監理課 まで

お支払方法

お支払方法は次の方法からお選びいただけます。

いずれの場合も、入金確認後には「領収済証明書」を郵送いたします。「領収済証明書」は確定申告の際に必要になりますので、大切に保管しておいてください。

(1)下市町専用払込書によるお支払い(振込手数料がかかりません)

お申し込み後に、専用の払込書を郵送します。払込書にてお支払いください。
 (納入できる金融機関は南都銀行、奈良県農業協同組合、近畿労働金庫になります )

(2)郵便局・ゆうちょ銀行払込取扱票でのお支払い(払込手数料がかかりません)

申し込み後に、払込取扱票を郵送します。

(3)口座振込でのお支払い(振込手数料がかかります)

お申し込み後に、振込先の口座情報をお知らせします。

(4)窓口でのお支払い

下市町役場 1階 財務監理課 まで

ワンストップ特例制度について

平成27年4月1日より「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。

ワンストップ特例制度とは、申請書を提出していただくことで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けることができる制度となっています。

ただし、次の(1)および(2)の条件を満たす方に限られます。

(1)地方税法附則第7条第1項(第8項)に規定する申告特例対象寄付者であること
・ふるさと寄附金控除を受ける目的とは別に所得税や住民税の確定申告をする必要がない方

(2)地方税法附則第7条第2項(第9項)に規定する要件に該当する者であること
・ふるさと納税による寄附先団体の数が5以下であると見込まれる方

 

また、平成28年からの申請書には個人番号(マイナンバー)の記入欄が追加されました。

マイナンバーを提出していただく際には、成りすまし防止などを避けるために、本人確認を行います。本人確認では(1)正しい番号であるということの確認(番号確認)(2)手続きを行っている者が番号の正しい持ち主であることの確認(身元確認)ができる書類を提出してください。個人番号を持っている場合、通知カードを持っている場合、またはそのどちらも持っていない場合でご参照ください。

 

個人番号カードを持っている方

(1)個人番号カードの裏のコピー

(2)個人番号カードの表のコピー

 

通知カードを持っている方

(1)通知カードのコピー

(2)身分証のコピー(運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード等 ※写真付き本人確認書類)

 

個人番号カード、通知カードのどちらもない方

(1)個人番号が記載された住民票の写し

(2)身分証のコピー(運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード等 ※写真付き本人確認書類)

 

※写真付き本人確認書類をお持ちでない場合は身元確認書類として以下のいずれかの2つのコピーを提出してください。

・健康保険証

・年金手帳

・児童扶養手当証書

・特別児童手当証書

・介護保険被保険者証

ワンストップ特例制度を申請される方は、「下市ふるさと寄附金 寄附申込書」を提出していただく際に、以下の「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」も併せてご提出ください。(必要事項をご記入の上、捺印をして番号確認書類と本人確認書類を添付のうえ、特定記録郵便か簡易書留にて郵送してください。メール、ファックスは不可となりますのでご注意ください

寄附金税額控除に係る申告特例申請書

また、転居などによる住所変更があった場合等、申請内容(電話番号以外)に変更が生じた際は、「寄付金税額控除に係る申告特例申請事項変更届書」を寄附した翌年の1月10日までにご提出ください。

寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届書

税制上の優遇制度について

2,000円以上を寄附していただいた場合は、一定限度額まで税額が控除されます。

また国税庁のホームページ(別ウインドウで開く)では確定申告書等の作成コーナーが設けられていますのでご覧ください。

寄附者へのお礼

下市町では、地元特産品のPRを目的に、町外在住の方を対象に特産品を進呈いたします。1度の寄附で12口以上お申込みいただいても、特産品は最大12品までとなります。

※只今作成中です。

寄附状況や活用実績について

寄附金の状況

寄附状況(令和5年3月31日現在)(単位:円)
年度件数寄付金額
平成20年度112,350,000
平成21年度383,758,000
平成22年度274,511,000
平成23年度162,390,000
平成24年度191,835,000
平成25年度181,995,000
平成26年度1202,970,000
平成27年度5898,107,000
平成28年度68712,345,009
平成29年度71011,331,000
平成30年度

876

11,032,000
令和元年度

688

10,499,005

令和2年度

938

12,831,800

令和3年度

1,319

14,943,000

令和4年度

1,038

13,548,000

合計

7,094

114,445,814
寄附金活用実績(単位:円)
年度金額
平成21年度2,350,000
平成22年度1,000,000
平成23年度3,000,000
平成24年度4,000,000
平成25年度2,500,000
平成26年度1,500,000
平成27年度1,000,000
平成28年度4,000,000
平成29年度

2,000,000

平成30年度2,000,000
令和元年度4,000,000
令和2年度2,000,000
令和3年度1,600,000
令和4年度1,600,000
合計32,550,000

令和3年度においては以下の事業に活用させていただきました。

  • 有害獣被害防止対策事業       700,000円
  • 図書備品購入事業          900,000円

令和4年に下市ふるさと寄附金を頂いた方々