ページの先頭です

下市町地域包括支援センター(なんでも相談センター)

  • [公開日:2024年10月23日]
  • [更新日:2024年10月23日]
  • ID:1641

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターとは、介護・医療・保健・福祉などの側面から概ね65歳以上の高齢者を支える「総合相談窓口」です。

専門知識を持った職員が、高齢者が地域で生活していく上でのさまざまな相談に応じています。

また基本チェックリストで事業対象者と認定された方や、介護保険の認定で要支援1または2と認定された方のケアプラン作成も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

地域包括支援センターのご案内

もしもし安心安全ダイヤル

重層的支援体制整備事業について

下市町地域包括支援センター運営規程

高齢者虐待の防止のための指針

重要事項説明書

お問い合わせ

下市町役場 本庁舎健康福祉課

住所: 下市町大字下市1960番地

電話: 0747-52-0001  0747-68-9065 0747-68-9069 

ファックス: 0747-52-0007

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム